へらぶなの四季

ヘラ釣り歴40年の巨べら師イサジィのヘラブナ釣りブログ

*

ヤッパリ超美人だな!

      2015/04/26

4月18日今年初めての二津野ダムに釣行した。

マイボ-トで山手川ワンドに入る。
押し流されて来る土砂で毎年ワンドの様子も変わって来た。
満水になれば島になる出っ張りで宙釣りを楽しんだもんだか…今は車も進入出来る程に堆積してきた。

取り合えず温泉に向かってボートより竿13尺一年二組の仕掛けでチョウチン釣りで七時半より餌打ち開始モジリは少ない(>_<)

モゾモゾしてウグイが釣れたのが一時間後、へら子ちゃん!イサジィ待ってるよ~ヾ(^_^) byebye!!
通じたのか、顔を見せてくれたのがこの子(^-^)ヤッパリ良いよな~凄く美人だな!!

それから後七枚の釣果。
これから.しばらく通うで~。

風屋のイルカちゃんの様子伺いながら(^-^)/
帰りは温泉でも入ろ、二時間の道のり疲れるからな~でも良いよな、へら人はまだ誰も居ないし、末になったら又来るだろうけど…友達とワイワイやるのも良いけど、たまには一人で自然にとけ込むのも良いもんだ。

日記の写し疲れるな(+_+)

 - 二津野ダム

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

ハシリが始まった二津野ダム[濁りが欲しいよな?(x_x;)]

4月24日[日曜日] 今度だけは二津野の美人に会えると信じ、土曜からワクワク気分 …

コテンコテンに負かされた十津川街道 [二津野ダムその2]

風屋ダムを諦め、二津野に向かう、風屋のダムを下から見ると、コワイ程の水が噴き出し …

十津川二津野ダム [ボート付近はヘラばかり釣れてくるのはウグイと鯉](-_-;)

9月25日納得の出来る釣りがしたくて、十津川二津野ダムに再度釣行した。 本当に、 …

やりましたね[オイヤン(・・;)]誰かイサジィも撮ってよ!

仕方ないよな(T^T)家の牡丹で辛抱するわ。4月29日釣り友三人でいざ二津野ダム …

二津野ダム山手川裏ワンド38、5センチ

さぁ~今日は風屋ダムにマタマタ挑戦、朝3時家を出てオイヤンとの待ち合わせ場所五条 …

十津川二津野ダム

[二津野で 美人待つ間に 柿眺め] イマイチ(*^.^*)や!

38センチの産後の二津野ダムのへら
[二津野ダム] 私のポイントより向かい側。今日の最長寸38?
[二津野ダム] アヒルチャンと仲良く鯉釣りしてしまった(/_;)

4月25日[金曜日] 気候の定まらない今の時期に二津野ダムに強行した。 組立ボー …

半日釣行二津野ダム

室生は金曜日からハタキの真っ最中、日曜となれば釣り座を構えるのも難しい程の人盛り …