へらぶなの四季

ヘラ釣り歴40年の巨べら師イサジィのヘラブナ釣りブログ

*

再び紀ノ川笠田の溜まり。

      2015/04/26

2月になって少し寒さが緩み、じっとはしてられ無いイサジイだ(*’-‘)

週三回の腕のリハビリの間に2月の2日に郡山、佐保川(三角池)に釣行するが、さすが16尺では手に負えなかった(x_x;)

先客の21尺の竿に昼前より5枚程の釣果を眺めながら、2時頃退散(/_;)
早く長竿振れるようにしっかり腕を治さなくては…(>_<)(泣)

オイヤンに[ヤッパリアカンわ?]と電話、[今度の日曜はヤッパリ紀ノ川に付き合ってよ!][了解]
こんな時場所に拘らないオイヤンは良いよな(^^)ヘッ今度又出直します~

2月6日朝6時オイヤンのお迎え、いつも通り京奈和を走り7時頃到着、取り敢えず渋田のワンドを覗きに行くが、かなりの減水[あ?コレはアカンな(・・;)]
[ヤッパリ向かいの溜まりにしようか?][了解](^^)

今日はボートを出さず無理して竹藪横の大岩に二人釣り座を構える。
私は10尺[オイヤンは?]
[俺9尺][ふぅ?ん]
タナは床1本半
[ところでオイヤン何尺?]
[9尺][本当に?][そや?イヤー11やわ!][大丈夫け?](@_@)(笑)

半時間程で合いベラ、やはり魚の濃さは紀ノ川だ、
その後全くアタリが無く二時間程して亀の三連チャン(T^T)
えぇ?(/_・、)

このままでは…何かしなくては、竿を13尺に交換床は同じ程だが、沖目なのか、半時間もしないうちにアタリが出る(^o^)ヤッパリこうでないと(^-^)v

合いベラ交えボチボチだが、居るには居るがイマイチ、食い気が無いのか、エサが悪いのか、スレアタリもかなり有る。
結局私のスレバラシで又枝に仕掛けをマイマイしてしまい納竿となったm(_ _)m

足を痛めてる、オイヤンと腕を痛めてる、イサジイで二人で一人前の釣りだった(笑)

今年は桜の開花も早いようだが、まだまだ冬の釣り、寒ベラ釣りを楽しもう(*^_^*)
と思う。

 - 紀の川

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

2012ファスト[紀ノ川]

2012明けましておめでとうございます。 今年も宜しくお願いします。 此からも又 …

秋て有ったっけ 紀ノ川[吐前の溜まり]

あ~久しぶりのUPだよ 高山の水位上昇も見事空振り、 台風が次から次へとやって来 …

2年のスランプ取り戻せるか!?

あ~釣れて良かった! 家内と一緒に2年ぶりの釣行をした。場所は紀ノ川地蔵の溜まり …

久し振りに本流[紀の川井坂]

[今度いつ釣りに行こうかな?] とか家内にゴソゴソ言えるようにまで足も回復してき …

紀ノ川[地蔵サンの溜まり]36センチのレギュラーサイズ

17日の日曜日はヤボ用の為釣行が無理になった(T_T) 今のこの季節週に一度はウ …

イサジイ復活の第一段。紀ノ川笠田の溜まり。

昨年の11月の怪我以来2011年も23日たった、今日リハビリを兼ねて、 紀ノ川笠 …

2ヶ月振りに本気を出して(笑)[紀ノ川]

あ~最近ちょっと仕事、し過ぎだよな~(笑) ちびっとだけ疲れ気味σ^_^; それ …

紀ノ川渋田のワンド

ぶら~と紀ノ川の渋田のワンドに足を運んだ。 10月23日土曜日風屋にリベンジと思 …

ネコと一緒にチャンベラ釣り[紀ノ川.田井ノ瀬]

早くも6月に入り今年も後半年に突入した。 はや! まだまだハタキが終わってしまう …

紀ノ川[地蔵サンの溜まり]

4月16日 若いイケメンの、ヘラ師さんの横で釣り話しをしながら、楽しませて貰った …