新年の撃沈
2015/04/26
皆さん明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします(^O^)
2013年の釣り納めも都合により釣行出来なく新年を迎えた。
(^_^;)
2014年を迎え、取り敢えず健康で有る事をを1番御祈りし、
4日から仕事が始まった。
今年最初の日曜日の5日紀ノ川に初釣りに行く事にした。
昨年の忘れ物(穂先)の事も有ったから(^_^;)
今頃出てくるわけないね(笑)
朝はユックリと7時頃家内と一緒に起床、
天気は良さそうだ。
ボートを積み込み8時頃出発、
京奈和の高野口付近の温度は2度、
(此処はいつも2度か~?)(笑)
途中に笠田、粉川の溜まりに寄り道をして、
吐土の下の溜まりに着いたのが10時を過ぎていた。
天気は良いが川原に下りると風も強く寒いな~( ;´Д`)
風当たりが少しでも少ない上流にポイントを決めセットする。
竿は13尺で床を測ると一本弱
前回の場所よりやはり少し浅いな~ 、 まぁ?良いか^_^
餌は集魚材で真っ黒(笑)とグル
(さぁ~何でも良いから触ってや~)
30分程でホンの半節程ムズ~と下がった!
だがだが新年1号は10cm程のジャミさん(・_・;
まぁ?一発目のアタリで、おめでとう!は無理だよな( ;´Д`)
次のアタリに期待して餌うちに専念する
何かコツンと来そうな雰囲気なんだけどな~と思い昼になる。
そして二回目のアタリ!
だが又もや同じようなジャミさん(・_・;
う~厳しいな( ;´Д`)
車に戻りコーヒーを飲み一服、そして無いウキをウロウロ探しながらの散歩(笑)
こんな小さな溜まりなのに、あんなデカ鯉居てるんや~(・_・;
今は何処に居てんの?
さあっと後2時間ほど頑張ろうか!
ポイントに戻り餌うち再開、
風も強くなり、雲も多くなりウキも見辛くなった1時過ぎ、
チクッと綺麗な節アタリ!
これや と手が動く、だか何ものらない( ;´Д`)
なんやね~今の…
良いアタリやったけどな
気を取り直して、餌うちと目に力が入る。
だが次のアタリはなかなか無い、
そして風も強くなりウキが見辛い
その後2時半頃迄頑張ったが、アタリも無く、
風にも負け、今年の初釣りは見事撃沈してしまった。(;´Д`A(泣)
さぁ~2014年の始まりだー
出足は悪いが頑張るぞ~
(笑)
関連記事
-
-
紀ノ川[地蔵サンの溜まり]36センチのレギュラーサイズ
17日の日曜日はヤボ用の為釣行が無理になった(T_T) 今のこの季節週に一度はウ …
-
-
久し振りに本流[紀の川井坂]
[今度いつ釣りに行こうかな?] とか家内にゴソゴソ言えるようにまで足も回復してき …
-
-
マブ、合、鯉、亀、スッポンの中からチャンベラを拾う忍耐の釣り(x_x;)? 紀ノ川笠田のタマリにて
9月11日土曜日 体もたないよ?(>_<)[夏バテ] I氏に先週行っ …
-
-
久し振りの腕試し?イヤー足試し[紀ノ川田井ノ瀬]
約二ヶ月振りのUPだ 四月末の布目ダムを最後に、体と仕事の都合で釣行出来なく、 …
-
-
2012ファスト[紀ノ川]
2012明けましておめでとうございます。 今年も宜しくお願いします。 此からも又 …
-
-
ネコと一緒にチャンベラ釣り[紀ノ川.田井ノ瀬]
早くも6月に入り今年も後半年に突入した。 はや! まだまだハタキが終わってしまう …
-
-
和歌山県紀ノ川渋田のワンドにて
7月4日 今日は久しぶりに和歌山 山田ダムに50上を狙いにと思い、朝3時に家を出 …
-
-
冬型の気圧配置が緩む間に…[紀ノ川]
毎日毎日寒いな~ かなり、この老体には堪える( ;´Д`) だがまだまだヘラ釣り …
-
-
数釣り!紀ノ川
12月10日(土) 布目の鬱憤を晴らしに紀ノ川通称[オークワの溜まり]にU君と行 …
- PREV
- 秋て有ったっけ 紀ノ川[吐前の溜まり]
- NEXT
- ボチボチ動き出した[高山ダム]
Comment
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくです。
ところで、この時期、野釣りでの1枚は余程の幸運に恵まれないと厳しいですね。
ジャミが浮子を動かしてくれただけで十分ですわ。(笑)
それにしても、枯法師の穂先と浮子見つかりませんでしたか。残念ですね。
実は、私も昨年上津ダムで和竿16尺の穂先を紛失しまして、現在竿師さんに新調をお願いしているところです。
新調費用はばかになりませんが、穂先が無かったら釣りができないし・・・・・・。
考えたらカーボン竿は古くなるとメーカーのパーツが無くなるけれど、和竿は半永久的に修理がきくのが嬉しいです。
今年もお互いに健康に留意しつつ、箆鮒釣りを楽しみましょう。
ひろかずちゃんさん!

?
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくです。
(^o^)
まぁ~穂先は諦めてました。
今度は高山に今年二回目の撃沈を試みます(爆笑)
まぁ~今の時期仕方ないでしょうね
後2カ月もすれば、美形の高山ベラに会えますでしょう。
お互い今年も身体に気をつけて頑張りましょう
いつもありがとうございます。
まいど~。
新年1発目は残念でしたな(´Д`)
暖かくなったらまた久しぶりに釣りにでも連れていってくださいまし。
ヨシタケさん!お久しぶりですね(*?-?*)
昨年は色々お世話になりありがとうございました。
今年も宜しくお願いします(爆笑)
撃沈はまだまだ続くますで~(笑)
でも負けません(≧∇≦)
今年はヨシタケさんも忙しいな~
まぁ~行ける時有れば連絡してな~
イサジイはいつでもOkです
それじゃ!近いうちに会いましょう(笑)