へらぶなの四季

ヘラ釣り歴40年の巨べら師イサジィのヘラブナ釣りブログ

*

風屋ダム食堂下トロ場にて。

      2015/04/26

国道からでも聞こえて来るバシャバシャとハタキの音「やってるな」
先日の様子からでも近いと思ったが、マタマタ来たよ~イサジ-が(^-^)/

極力荷物を軽くして山を降りるとヤッテルヤッテル鯉もへらもすげー(*_*)
でも凄いゴミやな~!仕方ないゴミ除け作ろか、重たい長い丸太を拾って約一時間程で完成^_^;

竿10尺床一本程エサはマッシュに尺上を少々の素練り針は17号大針に大餌で餌打ち開始

「来てや~」数投目からアタリ尺ウグイ(>_<)
あら~まぁ行こ!

出ると自分に言い聞かせ餌打ち再開、
うぁ~!次は鯉かよ!
そしてマブ、
おぉ~鮒系になった、

そして約二時間程で写真のような22センチ程の孫ベラちゃん!
「お母さんは?」と独り言を言いながら孫ベラちゃん相手で昼過ぎまで、いや~超美人は無理かな?
スレアタリでバラすのは美人さんだけどな~口は使ってくれないよ(/_・、)
イサジ-にはヤッパリ孫ちゃんが似合うかな「泣」
今夜は野暮用の為2時に終わらなければならないのにな、

結局孫ちゃんベラ12枚鯉にハリス切れされたのが五回、マブ、ウグイが十数匹、まぁ孫ちゃんでも顔見せてくれて良しとするか!
マダマダ来るよ~
今度の釣行は水曜日とするか、
その日位はかなりの増水だろうな、
ダムサイトも狙い目になるかも。

 - 風屋ダム

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

真夏のリベンジ! [風屋ダム]

7月8日[金] 暑いな~! 顔を合わせば、この言葉、節電節電と騒がれてはいるが、 …

no image
風屋ダム [マタマタ尺半連発か!?]

5月14日土曜日 5月5日の尺半連発の余韻がまだこの右腕に残っている今日14日も …

コテンコテンに負かされた十津川街道 [風屋ダムその1]

先日から減水は分かって居たけど… 6月4日土曜日 朝の3時家を出発、減水とは分か …

水位上昇?[風屋ダム]だが…f^_^;

12日の仕事は段取りがついている。 後は風屋ダムの水位が落ち着いてくれてる事だ! …

《風屋ダム》雨の中チャンべら相手に四苦八苦!

もう8月だよ~(*_*)早いな~(-_-;)暑い暑いと言いながら今年も残り5ヶ月 …

風屋ダム[丸瀬下流付近]

ゴミダマリでハシリが始まった。風屋ダム この型だから風屋は病み付きになるんだよな …

台風後の風屋ダムに。

大型で勢力の強い台風6号が、南近畿にも大雨をもたらし、アチコチに被害が出た。 特 …

風屋ダム食堂より下流を望む
雨後の風屋に挑戦したのだが…(>_<)

土日の雨の中、[風屋の鬼](笑)Y君が2日挑戦して釣果的にはイマイチだったそうだ …

風屋ダムサイトマダマダ増水気味イサジィの坊主場所(>_<)