へらぶなの四季

ヘラ釣り歴40年の巨べら師イサジィのヘラブナ釣りブログ

*

風屋ダム[丸瀬下流付近のゴミダマリ]

      2015/04/26

ボートを入れて釣り場を作るのにも四苦八苦(/_;)でも見返りは充分有った(・∀・)

 - 風屋ダム

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

風屋ダム、41~44までの型が五枚の釣果やはり朝時合いか、夕まづめ。
超久し振り![ 風屋ダム]

私の今年のゴールデンウィークは仕事と私用で丸潰れ😫 皆さんは色ん …

風屋ダム[尺半連発!]今年初釣行(^-^)v

5月5日[子供の日] 曇り イサジイはまだ子供なのか、釣行となるとワクワクする。 …

再度チャレンジ風屋ダムマダマダ居てる居てるの、はずが?

7月16日 月曜から降り続ける雨、 仕事は捗らない(>_<) そして …

風屋ダム食堂下トロ場にて。

国道からでも聞こえて来るバシャバシャとハタキの音「やってるな」先日の様子からでも …

風屋ダムバックウォーター付近

綺麗過ぎる程の色やな~イサジィが九州に旅行行ってる間に50上狙いに行ったみたいや …

[風屋ダムに紅葉狩り!?]

11月7日、今季最後の風屋ダムに超美人を誘いに朝4時半から行ったのだか… 丸瀬付 …

風屋ダム私のポイント後ろ側、ここも水位次第で狙い目、春から梅雨時期
水位上昇?[風屋ダム]だが…f^_^;

12日の仕事は段取りがついている。 後は風屋ダムの水位が落ち着いてくれてる事だ! …

《風屋ダム》雨の中チャンべら相手に四苦八苦!

もう8月だよ~(*_*)早いな~(-_-;)暑い暑いと言いながら今年も残り5ヶ月 …