数釣り!紀ノ川
2015/04/26
布目の鬱憤を晴らしに紀ノ川通称[オークワの溜まり]にU君と行く事となった。
だがその前日、一年振りに海外から息子夫婦が帰って来て、久しぶりにご飯も賑やかになり、ついお酒も進み、明くる朝、U君を紀ノ川渋田の堤防でかなり待たせてしまったm(_ _)m
[U君すんません]^^;
『おはよースマン』
『イエーこの下のワンドはあきませんわ~…
減水やし水が綺麗で澄んでますわ~』
『ほんとに?(・・;)』
『じゃ名手に一度見に行ってみようか?』
名手に車を走らせ堤防より眺めて二人で笑った。水が無い(^^;)
本当の水溜まりだ!
アレアレ(・・;)
『仕方無い!オ-クワまで行こか?』『ok』
私にすれば今年始めての場所、U君は先日にI氏と釣行している。
30分程で溜まりに着いた。
台風12号でかなり様子が変わったと、I氏から聞いたのだが、それ程変化も無く、ただ二尺程減水している様子だ(?_?)
久しぶりのこの溜まり、やはり昔と変わらずモジリはあまり無い。
私は組み立てボートを下ろしポイント選定に迷う、取り敢えずU君の道具を積み、右岸向かい側の柳のブッシュの横の砂地に運んで
うろうろさ迷う。
天気は風も無く穏やかで寒さもあまり感じ無い(^^)
天気予報では今年一番の冷え込みと聞いたのだが(^^;)
私はU君の下流の柳のブッシュの中にボートを頭から突っ込み、柳と平行に上流向きに7尺でやる事にした。いつものように風が下流から吹いて来るだろうφ(._.)メモメモ
床は二尺程、ウキは完璧に良く見える(^o^)
一投目よりツンとアタリが有り20センチ程のヘラがノッテきた。早や!!
やっぱりオダ場やな(^・^
U君が先日より少し型はマシやけど、やはり小さいな~とボヤく:-(
『今の時期顔を見れるだけでも有り難いで~』
『まぁその内良型も来るかもな~』
昔は尺二程の型が殆どだったのだが…
『二年もしたら良型になるで(笑)』
とか言いながら20センチあちこちの型をバンバン合わす。
餌は両グル、アタリは明確
殆ど入れパク状態が続く、数は数えて無いが、昼までに、かなりの数が出た(^-^)
『ヤッパリ、オダ場やな~』
『だろう!昔は長竿後目に良型揃ってんけどな(笑)』
その時U君が『デカい!』と叫ぶ(–;)
音を聞くと良型のようだ、聞くと、
尺二弱程の型のようだ『やったな!!』
『昼から良くなるかもな~』
私も昼から型も少し上向き、尺弱の型がポツポツ混じり始め、楽しみになってきた。
昼からもアタリが途切れる事無く忙しい釣りになる(^^;;
今日はアタリの取り方の練習のようだ(^-^)
3時頃になり、お互い最後の餌でも、アタリを拾い『今日は良く遊ばせて貰ったな~』
『そやな~型良くてもアタリ無ければ話しにならんしな』
台風12号によって紀ノ川もかなり様子が変わった場所も有り、これから冬の間、アチコチ竿を出し試してみたい。
又一つ冬の釣りの楽しみが出来た(^o^)
ウキの制作も後少し、何かと忙しい(@_@)
今年いっぱいは,この紀ノ川通いになるだろう。
関連記事
-
-
イサジイ復活の第一段。紀ノ川笠田の溜まり。
昨年の11月の怪我以来2011年も23日たった、今日リハビリを兼ねて、 紀ノ川笠 …
-
-
2012ファスト[紀ノ川]
2012明けましておめでとうございます。 今年も宜しくお願いします。 此からも又 …
-
-
二回目の足慣らし?[紀ノ川、満屋の溜まり]
暑い暑~い日が続く中 他の人は涼しい山上湖にでも釣行してるのかな~? (羨ましい …
-
-
久し振りの釣り[紀ノ川オオクワの溜まり]
アレアレもう10月だよ… 約二ヶ月御無沙汰か 家内が少し体調を崩し、チビ娘が私に …
-
-
2011ラスト[紀ノ川]
今年も残り3日となった今日29日 ラスト紀ノ川に釣行する事にした。 先日は笠田の …
-
-
久し振りの腕試し?イヤー足試し[紀ノ川田井ノ瀬]
約二ヶ月振りのUPだ 四月末の布目ダムを最後に、体と仕事の都合で釣行出来なく、 …
-
-
秋て有ったっけ 紀ノ川[吐前の溜まり]
あ~久しぶりのUPだよ 高山の水位上昇も見事空振り、 台風が次から次へとやって来 …
-
-
2年のスランプ取り戻せるか!?
あ~釣れて良かった! 家内と一緒に2年ぶりの釣行をした。場所は紀ノ川地蔵の溜まり …
-
-
久し振り兼ねての竿納めは鯉に終わる(泣)[紀ノ川]
孫はヤッバリ可愛い(^○^) ♪ 今年は長男にも男の子が出来た。 次女の孫も2歳 …
- PREV
- 12月の布目ダム
- NEXT
- 変わりきった笠田の溜り(紀ノ川)