椿咲く春なのに・・・【高山ダム】
へ~らは来ない~ア~ア(;^_^A
二回目のオデコ参りか(-_-;)
昨年は仕事と私用と持病の通院で数少ない釣行に終わってしまった。気分新たに今年はやるで~と2016年を迎えた。
初釣りこそ行けなかったが、2月に入り5日の金曜日高山を覗きに行く事にした。
治田の向山橋に立ち、様子を伺うが冷たい風が頬を切るだけ、モジリは全く無くどのポイントにも釣り人は見かけ無かった。
治田を独り占め(笑)
超久し振りの高山ダムの治田、ウキとの対話でもして帰ろうか(-_-;)
餌打ちが7時半頃約5時間ウキとかなり話しをしたが返事が無い。
モジリも無くモゾもサワリも無く、勿論アタリなど有るはずがない(;^_^A
1時頃ゴソゴソと仕舞い仕度。
まぁ~時期が時期、ダムてこんなもんやと、自分を慰め今年最初の高山は見事なオデコに終わった。(>_<。)
その2週間後の19日又もや金曜日凄い寒波がやって来たり、地球は本当に変わって来ているな~。
その合間の金曜日気温は3月末並
余り期待はしてないが同じオデコなら暖かい方がお参りしやすいか(;^_^A
朝5時頃朝食を済ませ少しの期待を胸に、いざ高山に乗り込む、西名阪山添付近の山間には雪が残っていた。
治田に着いたのが6時半頃いつもの様に湖面を見てまわる。
先客が三人程居られたが私の思ってるポイントでは無い。
またしても向山橋に立つ、今日は3つ程のモジリを見た、鳥で無い事は確かだがヘラかどうかは分からない。
先日より少しはマシかな~(-_-;)
先日と同じポイントにセット、竿9尺タナは二本弱、餌はバラケにグル開始が7時45分黙々と餌打ち2時間、すると左沖目ミオ筋でゴミを別けてモゾっと背中を出した!
ヘラの背中と確信した!
少しの期待をかけ餌打ちを繰り返す、そして1時間ウキに微かな変化を見た、僅かな弱い押さえ込み!
すかさず合わす(^^;)
ふ~ぅ、だが来るかも…
期待をしながら2時過ぎ迄打つが、朝の変化1回だけ(泣)
あ~後何回お参りしたら良いのかな~(-_-;)
負けずに通いますよ~これからも、高山べラさん宜しくです。
さぁ~梅林でも観賞して帰ろうか♪
関連記事
-
-
増水している高山に[だが…]
高山が15日より再度増水している。 気にはなっていたのだが、 なかなか用事が有り …
-
-
マダマダ厳しいな~ [高山ダム]
九月に入り暑さも少しマシになり、朝晩かなり涼しく 過ごし易くなって来た。 この調 …
-
-
ハシリ始めた?[高山ダム]
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ イサジイです。 イサジイ何を拾い食いしたのか、月 …
-
-
111の仏滅(金曜日)に…[高山ダム]
さぁ~2013年の幕開けだ! (今頃こんな事言ってるの私だけだろうな) 昨年末は …
-
-
孫の不意打ちの襲来にも負けず(泣)[高山ダム]
皆さん! 明けましておめでとう御座います。 今年も宜しくお願いします。 1月7日 …
-
-
春の嵐の後は…[高山ダム]
さあ~これから忙がしいぞ~♪ 桜の花もあっという間に咲いて散り、 新緑に変わろう …
-
-
リベンジとはいか無いが…取り敢えず[高山ダム]
11月25日今日は久し振りの布目に行こうかと思い、 簡単なボートを車に積み放しに …
-
-
動き過ぎ~(≧∇≦)[高山ダム]
あちこちで桜の開花が宣言され本格的な春が感じる様になった。 私の地元の桜もピンク …
-
-
何年振りの治田(高山ダム)
高山と言えば治田、それ程有名なポイントに、 4月21日半日入った。 前日の夜U君 …
-
-
ボチボチ動き出した[高山ダム]
もう~三月半ばまいにち毎日何かと忙しい 気も身体も(泣) 未だにヘラの顔も見てい …
- PREV
- 超久し振りのup! 高山ダム, そしてヘラ
- NEXT
- 寒さに耐え二桁釣り[ 布目ダム]
Comment
ポツリポツリと高山詣でされているのですね。
今の時期はなかなか厳しいですね。
私も正月からこちら何やかや用事が多くてまったく釣りに行けず、つい先日の19日に暖かくなるとの予報で初めて分川池へ釣行しました。
釣行先として治田や室生ダムも考えましたが、とりあえず今年初のへら鮒釣りと言うことで当たりを見たかったし・・・・・。(笑)
でも管理池も超厳しい状態でほとんど浮子は動きませんでした。
辛うじてお凸だけは免れましたが、次回の釣行先をどうするか悩んでいます。
野釣りにするか??? もう少し当たりと引きを満喫するために管理池にするか???
もうすぐ3月。へら達も本格的に動き始めると思いますが、良い情報があればメールお願いします。
先程のコメントに名前入れるの忘れました。(笑)
ひろかずちゃんさん!コメント有り難う御座います。
なかなかオデコ参りも疲れますわ(笑)
取り敢えず早くヘラの顔を見たいですね~
管理池もなかなかシブイ様ですね、太子町で仕事の合間に少し様子見てたのですが…
後少しで三月です、ボチボチ動き始めるでしょうー
疲れますけど、頑張って野べら通いしますわ(笑)
良型写メで送れる様に頑張ります(^∇^)
情報宜しくお願いします!
それでは高山でまたお会いしましょう!
有り難う御座います。