やっと来た懐かしの風屋ダム。
2015/04/26
何年ぶりかな?この風屋ダム。
私をとりこにした、超美人べら、そして何も変わらない静かな神秘的なこのダム。
それか何十年前からブームなったバス釣りで私は竿を出す気にはならなかった、でも最近昔に戻って来てるのかな(^-^)v
49.5を頭にかなりの尺半が顔を見せてくれてる、ここの美人さんは奈良一だと私は思う。
5月15日マイボートを持ち込み六時半ダムサイトを出発、昔は川津より降ろしたもんだ!若かったな(*_*)
目指すは丸新食堂下の砂地の海水浴場、昔とはあまり変わってないようだ。
オダにボートを付け竿16尺床二本弱水色は笹濁り 、エサはマッシュ約二時間程ウグイ、マブなどと相手その後一時間程でウキに変化が出だした。
来てるな~と思い神経が集中する。
ムズと入って桜の花びら(>_<)ウェーこれは!居る。
数投目かに小さいけど節あたり!のった!ヤッパリ良いよな~この感じ昔と変わらない、感触、40.2のイルカちゃん!よく顔見せてくれたね(o^_^o)
釣友[オイヤン]Vサインだよ~
明くる日の16日は2時置きの為食堂より力を振り絞って山を降りて四枚の釣果。
型は前日と似たサイズ水位は上がって来てる、今度の土日又挑戦するつもりだ!
50は近いぞ~(^^;)
関連記事
-
風屋ダム [マタマタ尺半連発か!?]
5月14日土曜日 5月5日の尺半連発の余韻がまだこの右腕に残っている今日14日も …
-
雨後の風屋に挑戦したのだが…(>_<)
土日の雨の中、[風屋の鬼](笑)Y君が2日挑戦して釣果的にはイマイチだったそうだ …
-
水位上昇?[風屋ダム]だが…f^_^;
12日の仕事は段取りがついている。 後は風屋ダムの水位が落ち着いてくれてる事だ! …
-
[風屋ダム]数釣りを楽しめた!この夏最後の日曜日。
暑かった8月も、いよいよ大詰め、ヘラ師の皆さんはどんな所に釣りに行ってるのだろう …
-
丸瀬下[風屋ダム]
8月7日 風屋の見事な尺べら。増水前のポイント。
-
風屋ダムバックウォーター付近
綺麗過ぎる程の色やな~イサジィが九州に旅行行ってる間に50上狙いに行ったみたいや …
-
風屋ダム [食堂下] 久しぶりの風屋だか…(x_x;)
10月7日 仕事の都合で平日の釣行となり、二津野にリベンジか、それとも近場でのん …
-
風屋ダム[丸瀬下流付近のゴミダマリ]
ボートを入れて釣り場を作るのにも四苦八苦(/_;)でも見返りは充分有った(・∀・ …
-
風屋ダム[台風後のキツイ半日釣行]
雨には紫陽花が良く似合う(^^) バッグウォーター付近かなりの濁りだ!
- PREV
- やりましたね[オイヤン(・・;)]誰かイサジィも撮ってよ!
- NEXT
- イルカちゃん!ありがとう