半日釣行二津野ダム
2015/04/26
室生は金曜日からハタキの真っ最中、日曜となれば釣り座を構えるのも難しい程の人盛りになるのは必須だろう(*_*)
高山は一回目が終わりイマイチの予想がするし(^^;)
まぁ風屋のボートの事も有るし再度二津野にアヒルに会いに行こう!
朝3時に起き、家を出発、天辻峠のそば屋付近の桜はまだ蕾だが,猿谷ダムを過ぎ十津川村に入ると桜も満開状態(゜-゜)
ヘッドライトに浮かぶ桜がまた綺麗だ(・∀・)
気温は温いがマダマダ水温はこの山深い谷水緩むのはもぅ少しかな(?_?)
風屋はかなりの減水だ、丸瀬付近は川状態、食堂下付近まで下がっている。
6時頃二津野に着く、水位は先日より1メートル増水している(^o^)
ボートを降ろし山手川に入ってみた、いつもだけど気持ちが良い(^-^)
湖面は増水のせいかゴミだらけ、でも二津野のゴミは雰囲気の良いゴミだ(^o^)
桜の花びら、木の枝、そして木の葉、それを跳ね除けるように、たまにモジル(o^_^o)
[ええやん!][バッチリやん]と一人ボートに座って呟く(笑)
いつもの場所にボートを付け、いつもの竿の13尺いつもの餌を付けタナ三本半で餌打ち開始が7時過ぎ、[今日は減水は止めてや!]
水位確認の為目印しの木を差し込む。
一時間程してチクのアタリ、ウグイだ(>_<)
でも先日より雰囲気は良いな♪
後少ししたらヘラフキも出て来るだろう(^-^)v
水位は今日は増水だ!いつもの様にワンド奥に緩やかに流れる。
すると小さなフキがポツポツと出て来た(^-^)v
コツと一節!イタダキ!
[アレ?]のってきたのはニゴイ(/_;)何やねん(泣)
でも、いつものパターンや!気を取り直して餌打ち再開^_^;
だが打てどもウグイとニゴイの入れ替わり(泣)
既に時計は10時を過ぎていた(+_+)
家内から電話が有り、[どぅ?][アカンイマイチや?]
ちび娘のおごりで今夜は外食らしい。この期を逃してはならない(笑)
て事も有って昼まで頑張る事にしたのだが、
結局二津野の美人さんには会えなかった。(/_・、)
少し濁りが欲しい(T^T)な?
人混みを避けて良い釣果を得るには、かなりの試練と釣行が必要だ(笑)(泣)
帰り道の桜が眩しい程の清々しい天気だ(*^_^*)
これから十津川街道又走りますよ!
[ユックリ待っててや美人さん!]
ちなみに高山に釣行したU君もダメージのキツいパンチを貰ったらしい(TOT)
そして津風呂に行ったY君は前日大ハタキが有ったらしく、イマイチのなか二枚に終わったらしい(>_<。)
バンザイかダウンか難しい時期に突入の季節だ。φ(._.)メモメモ
関連記事
-
-
二津野ダム山手川裏ワンド38、5センチ
さぁ~今日は風屋ダムにマタマタ挑戦、朝3時家を出てオイヤンとの待ち合わせ場所五条 …
-
-
やりましたね[オイヤン(・・;)]誰かイサジィも撮ってよ!
仕方ないよな(T^T)家の牡丹で辛抱するわ。4月29日釣り友三人でいざ二津野ダム …
-
-
ヤッパリ超美人だな!
4月18日今年初めての二津野ダムに釣行した。 マイボ-トで山手川ワンドに入る。 …
-
-
[二津野ダム] アヒルチャンと仲良く鯉釣りしてしまった(/_;)
4月25日[金曜日] 気候の定まらない今の時期に二津野ダムに強行した。 組立ボー …
-
-
ハシリが始まった二津野ダム[濁りが欲しいよな?(x_x;)]
4月24日[日曜日] 今度だけは二津野の美人に会えると信じ、土曜からワクワク気分 …
-
-
十津川[二津野ダム] 久しぶりに納得の出来る釣りが出来た。(・∀・)
9月4日 今日は十津川二津野ダムに釣行と前々から決めていた。 朝3時マイボー …
-
-
十津川二津野ダム
[二津野で 美人待つ間に 柿眺め] イマイチ(*^.^*)や!
- PREV
- 高山ダムのレギュラーサイズ。
- NEXT
- 紀ノ川[地蔵サンの溜まり]