久し振りの腕試し?イヤー足試し[紀ノ川田井ノ瀬]
2015/04/26
約二ヶ月振りのUPだ
四月末の布目ダムを最後に、体と仕事の都合で釣行出来なく、
毎日まいにちイライラが募るばかり。
イサジイ工房に閉じこもり、色んな釣り道具の製作やら修理とかで、
気を紛らわし、やっと今回だ。
元々病気で足が浮腫み、歩きにくい上に、足の神経痛ときた( ;´Д`)
痛くて身動き取れない状況だった。
全くもって年は取りたく無いね。
少しビッコをひくが、車から十歩以内の釣り場に行く事にした。(笑)
釣果はど?有れ、取り敢えずウキが見たい!
七月八日
場所は紀ノ川田井ノ瀬に決めた。
空梅雨かと思えばゲリラ豪雨、
そして庭の百日紅の枝が折れる程の強風、
そんな梅雨もボチボチ明けて、今週からは真夏日になるらしい
朝起きた足の都合に決めていた。
まぁ、 ボチボチだが5時に起き6時頃家を出る。
和歌山方面に走るのも久し振りだ。
山田ダムにも行きたかったんだけどな~
窓を開けて走るが、も?既に生温い風、
今日は暑くなりそうだ。
8時過ぎ田井ノ瀬に着き、堤防を走りワンドに着く。
橋桁付近は陰になり、風あたりも良く涼しい。
このポイントと思ったのだが、雰囲気的に私には合わない( ;´Д`)
車を奥に進めオンドマリから30メートル程手前でやることにした。
下流からずっと見てきたが釣り人は、今のところ私一人で有る。
釣り場は十歩とはいかないが、
車からパタパタと下りるだけ。
先ずは草刈りをして足試し、ウ~痛い時も有るが、こんなもんかな…
浮腫みも少し又出てきてるみたいだ
神経痛の為マッサージも今は出来ないから、
難義や~ほんま難義や
まぁ、 足はど?有れ釣台をセットした。
自作の竿掛けも今日が初めて、ボウズにならないよう、頼んまっせ
餌うち開始が9時前頃
床は二本程、タナは一本弱、餌は両グル、
やはり少しオンドマリの方に流されるが、さほど気にならない
そう思いながらの三投目、
馴染んで直ぐに、一節の綺麗なツンアタリ!
あまりの早さにビックリ!少し遅れたが手は動いた。
クンクンとヘラのひき(早いな~)!
二ヶ月振りのヘラは尺程の紀ノ川ベラ!
早速写真におさめた。
やはり一枚目は嬉しい! 特に今回は
そして何投目かに同じ様な型の二枚目
今日は久し振りの釣り、エライ歓迎してくれてるな(笑)
だがやはり暑い
ウキには風が良くあたるが、
私はすっぽり草の中、蒸せるな~( ;´Д`)
ふ?となって川にドボンでは今のイサジイには助かる見込みは全く無い。
その前に冷たいお茶と水を車から持って来る。
スッとしたとこで釣り再開。
泡付も良く出だし三枚目、少し型は小さめ
アタリも少し寄せ過ぎた、感じでかなり激しく合わない時も、
だがこまめに合わし、それなりのアタリを見切る事が出来、
昼迄に15枚程顔を見る事が出来た。
昼飯を食べ、久し振りの釣りで疲れるのか、少し昼寝をしてしまった。
やはり暑い為体力が奪われるのだろう、
さぁ~後2時間程頑張ろうか(^o^)/
一時間程昼寝したにもかかわらず。二投目よりアタリが有り、
早速のって来た。
今日は本当に、久し振りの釣りでお出迎えしてくれてる感じだ、有難うです
3時迄の2時間も朝とおなじ様にアタリが続き、
結局今日は30枚近くのヘラが顔を見せてくれた。
足もまだイマイチだが、早く治して山道を歩けるようにしないと、
思いの所には行けない。
ガンバルしか無い
今日は紀ノ川田井ノ瀬で大正解
久し振りの釣りでストレスがかなり発散出来た。
帰り橋桁付近では釣り人が4~5人入って居た。
釣果の方は分からないが…
足が普通なら降りて話しを聞くのだが、
まぁ、 今日は仕方ない。
そして紀ノ川の本流を眺めながら帰路についた。
関連記事
-
和歌山県紀ノ川渋田のワンドにて
7月4日 今日は久しぶりに和歌山 山田ダムに50上を狙いにと思い、朝3時に家を出 …
-
変わりきった笠田の溜り(紀ノ川)
12月23日 今年も、いよいよ残り少なくなった 竿納めには、まだまだ早いのだが台 …
-
新年の撃沈
皆さん明けましておめでとうございます。 今年も宜しくお願いします(^O^) 20 …
-
2011ラスト[紀ノ川]
今年も残り3日となった今日29日 ラスト紀ノ川に釣行する事にした。 先日は笠田の …
-
紀ノ川笠田のタマリ
紀ノ川笠田のタマリI氏のあげた38センチ 今日の最長寸(・・;) 竿18尺タナ …
-
二回目の足慣らし?[紀ノ川、満屋の溜まり]
暑い暑~い日が続く中 他の人は涼しい山上湖にでも釣行してるのかな~? (羨ましい …
-
2年のスランプ取り戻せるか!?
あ~釣れて良かった! 家内と一緒に2年ぶりの釣行をした。場所は紀ノ川地蔵の溜まり …
-
2ヶ月振りに本気を出して(笑)[紀ノ川]
あ~最近ちょっと仕事、し過ぎだよな~(笑) ちびっとだけ疲れ気味σ^_^; それ …
-
久し振り兼ねての竿納めは鯉に終わる(泣)[紀ノ川]
孫はヤッバリ可愛い(^○^) ♪ 今年は長男にも男の子が出来た。 次女の孫も2歳 …
-
2012ファスト[紀ノ川]
2012明けましておめでとうございます。 今年も宜しくお願いします。 此からも又 …
- PREV
- 今年の初べラ[布目ダム]
- NEXT
- 二回目の足慣らし?[紀ノ川、満屋の溜まり]
Comment
お久しぶりです。
イサジイさんにとってホンマに久しぶりの釣行でしたね。
どこへ行ってもいつも良く釣られてますが、それにしても今回は釣り過ぎですよ。
3投目から釣れたようですが、ヘラさんに感謝ですね。(笑)
でも、体の方あまり無理したらダメですよ。
小生、昨日は鮎釣りに東吉野の高見川へ行ってきました。
梅雨明け後のガンガン照りで猛烈な暑さ、熱中症になりそうでしたわ。(笑)
ひろかずちゃん!
有り難うございます。
本当に久し振りですわ。
おまけにヘラも歓迎してくれて良かったです。(笑)
此れからボチボチですが、又釣行したいと思ってます。
[二ヶ月分取り戻します(笑)
まぁ、無理せず頑張ります。
此れからまだまだ暑くなります
身体に十分気を付けて下さい
又宜しくお願いします。
有り難うございます。